Swift 【Xcode】ファイル追加削除するときの注意 2017年8月6日 fukatsu 新卒エンジニアの開発日記 はじめに Xcodeでファイル追加や削除をするときに知らないとおそらく確実に最初にはまってしまう落とし穴があるので今回まとめていこうと思います。 iOSアプリ開発をする際に実際 …
未分類 【Android】iOSエンジニアがAndroidに挑戦してみた 2017年8月4日 fukatsu 新卒エンジニアの開発日記 はじめに 僕はエンジニア歴1年半ぐらいで半年ぐらい前からswiftによるiOSアプリの開発をメインでやってます。いま担当しているプロダクト …
Swift 【Swift入門】初心者でもわかるTableViewを実装しよう 2017年7月19日 fukatsu 新卒エンジニアの開発日記 こんばんは。 今回はアプリ作成に欠かせないのに加えて、特有な設定が多くて初心者が挫折しやすいTableViewを作成する手順をまとめていきま …
GoogleAppScript 【GAS】スプレッドシートからSlackに定期botを投げる 2017年7月5日 fukatsu 新卒エンジニアの開発日記 前置き 僕が所属してるアプリチームではKPIとして様々な数値を追っていて、BigQueryから毎日定時にクエリを叩いてスプレッドシートに出 …
RxSwift 【Swift】RxSwiftを理解する 2017年6月23日 fukatsu 新卒エンジニアの開発日記 はじめに 今回RxSwiftを使ってみました。というのも業務で作ってるiOSアプリのコードがMVVMもどきのくちゃくちゃなコードかつファイルごとにどこに書いてるかがばらばらで、新 …
Swift 【Swift3.0】たった3行追加するだけでスワイプバックを画面のどこからでも有効にする 2017年5月23日 fukatsu 新卒エンジニアの開発日記 iOSアプリには標準でエッジスワイプが備わっていますが、画面の左端からスワイプした時しかできず、範囲がとても狭いです。 それを画面のどこから …
Xcode 【Xcode】シミュレーターのサイズがでかすぎるときの対処方法 2017年5月23日 fukatsu 新卒エンジニアの開発日記 こんばんは! XcodeでiOSアプリの開発をしていて、シミュレーターを起動したときに、 こんなかんじでシミュレーターがでかすぎて画面 …
Swift 【Git】GitHubにiOSアプリの新規リポジトリを作成する 2017年5月23日 fukatsu 新卒エンジニアの開発日記 こんにちは。今回はswift学習用にプロジェクトを作成して、githubにリポジトリを作成して管理できるようにするまでを説明します。 環境 …
Swift 【Swift入門】オプショナル型を理解しよう 2017年5月9日 fukatsu 新卒エンジニアの開発日記 swiftの大きな特徴といえばOptional型ですね。 ですが初心者にとっては、Optional型というと、 Optionalってnilが入るやつ ?と!を使う !を使ったと …