Ruby on Rails

RailsからCoffeeScriptを使用しないようにする。

Ruby on RailsにデフォルトでGemfileに組み込まれているCoffeeScriptですが、僕が開発しているチームでは今後使わないと判断しました。なので今回は、その際の手順と途中で発生したエラーをまとめていこうと思います。

手順

.coffeeファイルを使わなければいいという話ではありますが、rails generate.coffeeファイルがデフォルトで生成されたり、使用しないのに読み込むのは無駄なのでRailsからCoffeeScriptを使えるようにするGemGemfileから削除します。
その後bundle installをすれば終わりです。

Gemfileに記述されている


gem 'coffee-rails'

という部分を削除して、


bundle install

を実行しましょう。

ちなみにですが、もしこれからプロジェクトを作成する場合は、プロジェクト作成時にrails newをする際に、


rails new --skip-coffee

というようにオプションを付ければそれだけで大丈夫です。

LoadError (cannot load such file — coffee_script): への対処

これだけで十分かと思いましたが。


LoadError (cannot load such file -- coffee_script):

というエラーが発生するようになりました。
これはcoffee_scriptのキャッシュが残っているのが原因だったので、


bin/rake tmp:cache:clear

を実行することで解決できました。

使用していないGemがあったらちゃんと削除していきたいですね。