ターミナル

CentOS 6系,7系にFFmpegをインストールする手順

FFmpegは動画を変換、編集などできるフリーソフトでターミナルで動かします。
動画の切り取り、トリミング、クロップ、形式変換、速さを変える、画像を合成、などコマンドを使いこなせさえすれば基本的に幅広く可能です。

読み方はエフエフエムペグと読みます。

今回はCentOSFFmpegをインストールする手順をまとめていきます。
CentOS6系と7系の両方に対応しています。

環境


//CentOS7系
$ cat /etc/redhat-release             
CentOS Linux release 7.6.1810 (Core)

//CentOS6系
$ cat /etc/redhat-release             
CentOS release 6.4 (Final)

今回はCentOSですが、MacOSFFmpegをインストールする手順はこちらの記事で解説しています。

HomebrewでMacにFFmpegをインストールする方法と使い方FFmpegは動画を変換、編集などできるフリーソフトでターミナルで動かします。この記事ではMacOSにHomebrewを使ってFFmpegをインストールする方法とFFmpegの使用方法を紹介します。...

手順

具体的な手順を1つずつ説明していきます。

FFmpegCentOS6,7のコアリポジトリでは利用できないので、 FFmpegをソースからビルドするか、またはNuxリポジトリからyumを使用してインストールする、いずれかの方法がありますが、今回はyumを使ってインストールします。

Nuxリポジトリの追加

NuxリポジトリEPELリポジトリに依存しています。
EPELリポジトリが有効になっていない場合は、次のように入力して有効にします。


$ sudo yum install epel-release

Nuxリポジトリの有効化

次に、Nuxリポジトリを有効にして、そのGPGキーをインポートします。


$ sudo rpm -v --import http://li.nux.ro/download/nux/RPM-GPG-KEY-nux.ro
//centos7系
$ sudo rpm -Uvh http://li.nux.ro/download/nux/dextop/el7/x86_64/nux-dextop-release-0-5.el7.nux.noarch.rpm
//centos6系
$ sudo rpm -Uvh http://li.nux.ro/download/nux/dextop/el6/x86_64/nux-dextop-release-0-2.el6.nux.noarch.rpm

yumでインストール

リポジトリが有効になったら、FFmpegをインストールします。


$ sudo yum install ffmpeg ffmpeg-devel

CentOS6系で以下のようなエラーが出る場合があります。


Error: Cannot retrieve metalink for repository: epel. Please verify its path and try again

こちらはEPELリポジトリSSL3.0を使っていてSSL通信でエラーになっています。Network Security Servicesをアップデートすることで解決します。
以下を実行してください。


$ sudo yum install --disablerepo=epel nss

これですべての手順が完了です。

インストールできたかを確認

以下のコマンドでインストールできたかを確認します。(centos7系での表示例です)


$ ffmpeg -version
ffmpeg version 2.8.15 Copyright (c) 2000-2018 the FFmpeg developers
built with gcc 4.8.5 (GCC) 20150623 (Red Hat 4.8.5-28)
configuration: --prefix=/usr --bindir=/usr/bin --datadir=/usr/share/ffmpeg --incdir=/usr/include/ffmpeg --libdir=/usr/lib64 --mandir=/usr/share/man --arch=x86_64 --optflags='-O2 -g -pipe -Wall -Wp,-D_FORTIFY_SOURCE=2 -fexceptions -fstack-protector-strong --param=ssp-buffer-size=4 -grecord-gcc-switches -m64 -mtune=generic' --extra-ldflags='-Wl,-z,relro ' --enable-libopencore-amrnb --enable-libopencore-amrwb --enable-libvo-amrwbenc --enable-version3 --enable-bzlib --disable-crystalhd --enable-gnutls --enable-ladspa --enable-libass --enable-libcdio --enable-libdc1394 --disable-indev=jack --enable-libfreetype --enable-libgsm --enable-libmp3lame --enable-openal --enable-libopenjpeg --enable-libopus --enable-libpulse --enable-libschroedinger --enable-libsoxr --enable-libspeex --enable-libtheora --enable-libvorbis --enable-libv4l2 --enable-libx264 --enable-libx265 --enable-libxvid --enable-x11grab --enable-avfilter --enable-avresample --enable-postproc --enable-pthreads --disable-static --enable-shared --enable-gpl --disable-debug --disable-stripping --shlibdir=/usr/lib64 --enable-runtime-cpudetect
libavutil      54. 31.100 / 54. 31.100
libavcodec     56. 60.100 / 56. 60.100
libavformat    56. 40.101 / 56. 40.101
libavdevice    56.  4.100 / 56.  4.100
libavfilter     5. 40.101 /  5. 40.101
libavresample   2.  1.  0 /  2.  1.  0
libswscale      3.  1.101 /  3.  1.101
libswresample   1.  2.101 /  1.  2.101
libpostproc    53.  3.100 / 53.  3.100

このようにバージョン情報が表示されれば正常にインストールができています。

FFmpegの使い方

FFmpegの具体的な使い方に関してはこちらの記事にまとめましたので御覧ください。

FFmpegで動画変換!各OSごとのインストール方法と使い方まとめFFmpegは動画を変換、編集などできるフリーソフトでターミナルで動かします。動画の切り取り、トリミング、クロップ、形式変換、速さを変える、画像を合成、などコマンドを使いこなせさえすれば基本的に幅広く可能です。今回はそのFFmpegの使い方を初心者でもわかるように紹介していきます。...